活動報告

女性講座「はじめての真珠講座」

令和7年7月23日(水)、参加者25名にて、女性講座「はじめての真珠講座」が開催されました。

講師には、女性部会員であり、真珠スペシャリストの(有)米川真珠 米川隆子様をお迎えし、三重県の特産品である真珠について、歴史や真珠ができるまでの流れ・種類・メンテナンス方法・コーディネイトなどをご講義いただきました。

当日は、普段手に取ることのできない高価な真珠や、養殖の工程で使われる真珠の核になる貝・母貝などもお持ちいただき、参加会員も大変興味深くお話に耳を傾けていました。


米川様のご子息夫婦にもお越しいただき、参加会員からの多くの質問に丁寧にご対応いただきました。

受講後には、参加会員全員に、受講証明書を授与していただきました。

これからも真珠を身に着ける機会が多いと思いますが、お聞きしたことを参考に、真珠の装飾を楽しみ、普及に努めていただきたいと思います。

中西澄子

 

PAGE TOP