今年度のはっぴぃ委員会は、事業のひとつである「HAPPYカード」の作成に向けて、はっぴぃ委員会らしく、会員のみなさまに一番喜んでいただけるよう、どのようにお届けするか頭を抱えましたが、伊勢商工会議所の女性部らしく、倭姫命が御裳(みも)のすそを濯いだことから名付けられたと伝わる「御裳濯川(みもすそがわ)」ともいわれる五十鈴川で写真撮影を行い、暑中見舞いとしてご挨拶をお届けすることに決定しました。
撮影日は令和7年5月11日(日)、前日の雨とは打って変わり、当日は晴天に恵まれ、五十鈴川の澄んだ流れ、そして鳥のさえずりが気持ちよく、自然の恵みに感謝しながら、伊勢商工会議所女性部法被を背に、はっぴぃな気持ちで撮影することができました。
7月上旬には、みなさまに「HAPPYカード」を無事お届けすることができ、改めて、伊勢の地に感謝することができた、大切な事業となりました。
青木千香