女性部徒然

  • rss

奉祝倭姫宮ご鎮座100周年 第25回八朔参宮「外宮さんゆかたで千人お参り」に参加

ladytop | 2023年8月16日

8月1日(火)夕刻 恒例の「外宮さんゆかたで千人お参り」に

女性部有志がゆかた姿で参加しました。

夕刻といっても まだまだ暑い中、それぞれの個性あふれるゆかた姿で外宮前に集合、

奥村会長を囲んで集合写真を撮ったりしながらご来賓の挨拶を聞いた後、

「お参りしましょう!」の合図で 火除橋を渡り外宮さんにお参りしてきました。

踊りの輪で 一緒に踊ったり、

神にぎわい広場でのにぎわいライブでは

ぎゅーとらの歌手・ココロさんの歌に合わせて、

すまいる音頭も踊ったり、楽しい夏の夜を過ごしました。

 

                  石川順子

Comments
奉祝倭姫宮ご鎮座100周年 第25回八朔参宮「外宮さんゆかたで千人お参り」に参加 はコメントを受け付けていません
Categories
ニュース

お礼の挨拶

ladytop | 2021年4月1日

3月末の書面表決の結果、令和3年度の事業計画と予算が承認され、

4月1日から無事スタートすることが出来ました。
松本会長よろしくお願い致します。

昨日までの2年間、皆さま方には至らない私を沢山助けていただいたこと、本当に有り難く心より感謝申し上げます。
貴重な経験をさせていただき、人の温かさを感じることができた2年間でした。

最後の役員会では会より綺麗な花束をいただきとても嬉しかったです。
ありがとうございました。
2年前に、これからやっていけるのかと不安な気持ちでいっぱいでしたが、

石川さんより花束のバトンを受け取った時、勇気がわいたことを思い出し、

松本さんにも花束のバトンパスをさせていただきました。

これからは、直前会長としてお役にたてるよう努めてまいりますのでよろしくお願い致します。

 

                令和3年4月1日       中村文香

Comments
お礼の挨拶 はコメントを受け付けていません
Categories
ニュース

起業って、素晴らしい!

ladytop | 2021年3月11日

3月7日に伊勢商工会議所で開催された「起業って、素晴らしい!」(伊勢市産業支援センター主催)にて、

女性部の家田紋奈さんが若手起業家としてご講演されました。

 

家田さんは、2017年に伊勢市岩渕に“ネイル&エステティックサロン モナ“をオープン。

コロナ禍の空き時間も資格を取る勉強をされたり、新たな機械を取り入れたり、

誠実な対応でリピート率90%という素晴らしい成果をあげて頑張ってみえます。

 

伊勢商工会議所の創業スクールなどを積極的に受け、受けられるサポートを利用し、

自分の店を持つという目標に向かってまっすぐに進んでこられた姿に大変感銘を受けました。

 (松本ゆかり)

 

Comments
起業って、素晴らしい! はコメントを受け付けていません
Categories
ニュース

三重全国大会記念 記載プレート取り付け

ladytop | 2021年2月25日

2006年(平成18年)三重県営サンアリーナにて開催された

「全国商工会議所女性会連合会 三重全国大会記念」記載のプレートも

ベンチに取り付けました。

(直前会長  石川順子)

 

Comments
三重全国大会記念 記載プレート取り付け はコメントを受け付けていません
Categories
ニュース

全国大会記念の木のベンチが、外宮前からサンアリーナに移転

ladytop | 2021年2月5日

2006年(平成18年)三重県営サンアリーナを会場として開催された

全国商工会議所女性会連合会三重大会の記念にと、

2008年(平成20年)外宮前に長さ3mの檜のベンチ4脚を設置しました。

 

そのベンチが手づくり工房 奥伊勢(谷藤様)の手によって見事に甦り、

今年2021年(令和3年)2月2日、なんと全国大会会場のサンアリーナの正面玄関二階ロビーに移転されのです!

今なお檜の香りのするベンチを見て、12年前に会長をしていた時のベンチ贈呈の様子などが思い出され、懐かしい友人に出会えた喜びのような感動を覚えました。

 

今まで外宮前で地元の皆さんや観光客の方々に大切にされてきたベンチが、

今度は、大会記念の会場で全国からの来訪者に愛され、まだまだ長く活躍してくれそうで嬉しいです。

 

谷藤様、ありがとうございました。(直前会長  石川順子)

Comments
全国大会記念の木のベンチが、外宮前からサンアリーナに移転 はコメントを受け付けていません
Categories
ニュース

感謝の気持で三十年

ladytop | 2021年1月14日

新年あけましておめでとうございます。

伊勢商工会議所女性部は平成三年三月に創立され、多くの方々のご支援を賜り、創立三十周年を迎えることができました。

女性部はこれまで地域社会に貢献し、商工業の発展に努めたいという思いで様々な事業を展開して参りました。

十二年前、伊勢で開催された女性部全国大会を記念して外宮前の広場に寄贈した木のベンチは、長くみなさまにご愛用いただいておりましたが、

大変古くなりましたため、三十周年記念事業のひとつとして、新たなベンチを寄贈させていただくことになりました。

ほっと一息ついていただける木のベンチ、観光客や地域の方々にご利用いただければ嬉しく思います。

今はコロナ禍で厳しい時ではありますが、これまでの三十年で培った女性部の繋がりと仲間の存在は心強く、

共にこの難局を乗り越え、希望を持って、一歩一歩前進していきたいと思います。

今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

(会長 中村文香)

Comments
感謝の気持で三十年 はコメントを受け付けていません
Categories
ニュース

フードドライブ活動、日本商工会議所のビジネス情報誌に掲載

ladytop | 2020年4月22日

 

女性部が地域貢献活動として取り組んでいるフードドライブ活動が、日本商工会議所のビジネス情報誌月刊石垣に掲載されました。

私達の活動が評価され掲載されたことはとても光栄なことで嬉しく思います。

日本商工会議所広報部の方から、女性部ホームページ活動報告をご覧になってお声掛けいただいたと伺い、なお充実したホームページを目指していきたいと思います。

(中村 文香)

 

Comments
フードドライブ活動、日本商工会議所のビジネス情報誌に掲載 はコメントを受け付けていません
Categories
ニュース

明野駐屯地OB会・陸上自衛隊航空学校新春賀詞交歓会

ladytop | 2020年1月20日

暖かく心地よい初晴れの中、正副会長ということで中村文香会長、中村弥生副会長と共に新春賀詞交歓会に参加させていただきました。

自衛隊の方は規律正しく、駐車場の誘導から会場への案内が、いつもとてもスムーズで、迷うことなく安心して目的地に向えます。

おもてなしの心と、この洗練された行動は、是非学びたいと思いました。

 

災害が多いこの国の自衛隊は、実践を重ねているがゆえ、災害救助に関しては世界的にも優秀だそう。

また色鮮やかな勲章の、色や星の数には全て意味があり、日々努力を積み重ねている証なのだと知りました。

貴重な経験をさせていただき有難うございました。

                           (浅沼 小百合)

Comments
明野駐屯地OB会・陸上自衛隊航空学校新春賀詞交歓会 はコメントを受け付けていません
Categories
ニュース

新春御慶の会

ladytop | 2020年1月7日

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

 

 

 

いつものように会議所5階大ホールで開催されました。

私と松本副会長、浅沼副会長と女性部らしく着物で出席させていただきました。

石川直前会長、伊藤監事、清水歳子さんも議員としてご出席されていました。

 

 

新体制となってはじめての山野会頭がご挨拶され、抱負を述べられました。

女性部も今年30周年を迎えます。

11月4日の記念式典・祝賀会に向けて、心新たにみんなで作り上げていきたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

(中村 文香)

Comments
新春御慶の会 はコメントを受け付けていません
Categories
ニュース

御即位奉祝の提灯行列、無事終了

ladytop | 2019年12月18日

年の瀬も押し迫ってまいりました。

 

 今年は、4月に上皇陛下がご譲位のご報告に、

11月には天皇陛下が御即位のご報告に伊勢にお越しになる、、、という一世一代の記念すべき年でした。

 

「ご親謁の儀」のため、11月21日に伊勢にお越しになるにあたり、御即位のお祝いの気持ちを表そうと、

「奉迎の提灯行列」が内宮宇治橋前で行われました。

 

1500名もの大勢の方々が明りの灯った提灯を持って、整然と隊をなし、おはらい町を通って宇治橋前まで行進。

天皇皇后両陛下がお泊りになっている内宮の行在所に向かって、宇治橋前で、国家斉唱、万歳三唱、、、、、。

その後、宮内庁山本長官がお出ましになって有難いご挨拶をいただきました。

伊勢ならではの感極まる瞬間を、みんなで一緒に感じさせていただきました。

 

 令和2年のお正月は

令和になって初めて迎えるお正月になります。

 

どうぞ良いお年をお迎えください。

              (御大礼奉祝事業実行委員  石川順子)

 

Comments
御即位奉祝の提灯行列、無事終了 はコメントを受け付けていません
Categories
ニュース

« Previous Entries Next Entries »

▼リンク
伊勢商工会議所女性部

最近の記事

  • 御樋代木奉迎奉曳・外宮陸曳(おかびき)で伊勢音頭披露
  • 御樋代木奉曳の事前の陸曳(おかびき)のぼせ車に合わせて伊勢音頭披露
  • 内宮参集殿にて伊勢音頭披露
  • 新年度が始動しました。
  • 伊勢音頭練習会&慰労会
  • 会員の野口さん「藍綬褒章」ご受章
  • 飛天双〇能シンポジウムに参加して
  • フード・ドライブ
  • 奉祝 倭姫宮ご鎮座100周年に参加して
  • 新潟全国大会の後、足を伸ばして、、、月岡温泉へ

カテゴリー

  • ニュース
  • 会長活動報告

過去の記事

  • 2025年6月 (3)
  • 2025年4月 (1)
  • 2024年12月 (1)
  • 2024年7月 (1)
  • 2024年2月 (1)
  • 2024年1月 (1)
  • 2023年11月 (1)
  • 2023年10月 (1)
  • 2023年8月 (1)
  • 2021年4月 (1)
  • 2021年3月 (1)
  • 2021年2月 (2)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年4月 (1)
  • 2020年1月 (2)
  • 2019年12月 (3)
  • 2019年11月 (3)
  • 2019年10月 (2)
  • 2019年6月 (3)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年1月 (2)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年5月 (2)
  • 2018年4月 (1)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年1月 (1)
  • 2017年11月 (2)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年7月 (1)
  • 2017年4月 (1)
  • 2017年3月 (2)
  • 2017年2月 (1)
  • 2017年1月 (4)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年7月 (1)
  • 2016年6月 (1)
  • 2016年5月 (1)
  • 2016年3月 (1)
  • 2016年2月 (3)
  • 2016年1月 (1)
  • 2015年12月 (2)
  • 2015年11月 (2)
  • 2015年10月 (2)
  • 2015年9月 (1)
  • 2015年8月 (1)
  • 2015年7月 (2)
  • 2015年6月 (1)
  • 2015年5月 (3)
  • 2015年1月 (1)
  • 2014年12月 (1)
  • 2014年11月 (1)
  • 2014年10月 (1)
  • 2014年9月 (1)
  • 2014年8月 (1)
  • 2014年7月 (1)
  • 2014年6月 (1)
  • 2014年5月 (1)
  • 2014年4月 (1)
  • 2014年3月 (1)
  • 2014年2月 (1)
  • 2013年12月 (1)
  • 2013年11月 (1)
  • 2013年10月 (1)
  • 2013年9月 (1)
  • 2013年8月 (1)
  • 2013年7月 (1)
  • 2013年6月 (1)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
rss Comments rss valid xhtml 1.1 design by jide powered by Wordpress get firefox